日常

気になるお店へ行ってみた

こんにちは。

アラフィフなにわ主婦です。

 

少し前に買い物に行く途中、

前を歩いていたご年配のお二人の会話が

聞こえてきて

「そこにパン屋さんができたらしいで」

との事で早速、前を通ってきました。

 

 

外から見た感じ、店内にお客さんはおらず、

並んでいるパンも3種類くらいだったと

思います。

イートインができるスペースもありました。

まだ早い時間だったので

品数が少なかったのかな?と思いスルー。

そして、

隣には韓国食材店があるのですが

パン屋さんと中で繋がっていました。

 

 

韓国ラーメンやお菓子、

キムチにキンパなどがガラーんとした

スペースに並んでいて

キムチは何種類か試食もできるように

なっています。

 

その日は孫のために韓国でおなじみの

ジュース1本だけ買って帰りました。

 

韓国の子どもたちに人気のポロロです。

 

そしてまた通りかかったので

今度はcafeを利用してきました。

 

 

シンプルでスッキリとしている店内。

パンの種類は少なめだけどセンス良く並んています。

 

 

今回はランチをいただきました。

こちらがキンパセット ¥1,250

 

おかずも全部美味しかった〜

キンパは小ぶりサイズで食べやすい

 

この手前にある白いお花の形をしたもの、

メレンゲだそうです。

2人でシェアすると言ったので

サービスでつけてくださったのですが

食べるの忘れてしまい、

そのまま残して帰ってしまいました。

せっかくのお気遣いを無にして

本当にごめんなさい。

 

そしてレモネード

 

花びらが浮いてて可愛いですね。

お味もGOOD!

 

塩クロワッサン

 

これ、かリッジュワーです。

メチャクチャ美味しい。

 

 

お水はセルフでした。

 

 

店員さんもとても感じがよく

塩パンを食べていたら

店長さん手作りのクリームチーズを

出してくださったり。

そういう事されると嬉しいですね。

 

ここは是非また行きたいお店です。

正直、場所的にもなんでこんなとこに?

って感じで何屋さんなのかよくわからなかった

のであんまり期待していなかったのですが

メチャクチャ美味しかった。

 

ランチは他にもビビンパセットもあったし

パンや焼き菓子も色々ありました。

 

ただ、お値段はちょっとお高めかなぁ。

キンパで1,000円オーバーはキツイ…
(まあセットですが…)

 

あと、夜19時までなので

夜カフェ好きの私としてはちょっと残念。

もっと営業時間長くして〜

0
ABOUT ME
hanuru
hanuru
韓国ドラマ好きアラフィフなにわ主婦 現在無職。 おっと(アジョシ)と長女、孫、トイ・プードルのSORAと暮らすごくごく平凡な主婦がある日突然こんな生活から卒業したい!もっと自由に生きたい!会社勤めなんて嫌や!第二の人生好きに生きたる!と心に決め突然の退職。 さあ!何から始めようか?私の好きな事って何?自立したいけどどうしたらいいかわからない!でも何か始めたいと思い日々の暮らし&時々韓国ネタなどを綴っていきますのでお付き合いいただけたら幸いです。