旅行

コスパを考えると…

こんにちは。

アラフィフなにわ主婦です。

 

さて、Go To Travelを利用して

行ってきた

NESTA RESORT KOBEなんですが

泊まっただけではなく、

もちろん園内で遊んできましたよ!

 

 

CMでガンガン流れているのをみて

楽しみにしてたのですが

実際行ってみた感想は

 

うーん…

 

これ正直な感想です。

 

ちょっと期待しすぎてたかも…

 

 

1DAYパス 税込¥4,180

30種類以上のアクティビティが

楽しめる。と謳っているのですが

 

えっ?30種類もある?って感じ。

 

 

子どもを優先すると大人は楽しめず、

大人を優先すると子どもは楽しめない。

 

 

今回はCMでよく流れてた

  • ワイルド・バギー
  • キャニオン・ドロップ
  • スカイ・イーグル

 

お目当てはこの3つです。

 

 

 

上記のうち、ワイルド・バギーと

キャニオン・ドロップは整理券が必要です。

 

今回私達は2家族6人で行ったので

車2台二手に分かれ、

2つの整理券を狙いました。

 

この日は平日で9時にゲートが開き、

9時半から整理券配布との事。

 

張り切ってゲート最前列に並び、

入園したのですが

 

私達は宿泊するので、まずは

クラブルームレセプションへ行くことに。

 

ここで一通り宿泊の手続きをしてから

車2台 二手に分かれ

整理券配布場所へ向かったのが大間違い。

一番に整理券並ぶのが正解です!

 

(実際、その時点でチェックインはできず
15時以降に来て下さい。 とか
夕朝食は何時にしますか?とか
そんなんチェックインの時でいいやん!
っていう感じでした)

 

それでも整理券配布開始時間の

9時半までには並んだんですが

ワイルド・バギーは完全アウト!

 

 

合計5つのコースがあり

そのうち1コースだけ免許がなくても

乗れるのがあります。

こちらは整理券不要。

 

それ以外の4コースは要免許で

整理券も必要。

CMでは山の中を駆け巡るイメージでしたね。

これ狙ってたんですが残念。

乗りたかったなぁ。

 

結果的に整理券逃したので

免許なしで乗れるサーキットコースに

並ぶことに。

これ、結構楽しかったです。

 

 

そして、もう一つお目当の

キャニオン・ドロップはGET!

 

でも、

全員分の整理券が欲しくて

二手に分かれたのに

キャニオン・ドロップは

全員の体重を測ってから

整理券がもらえるので

ワイルド・バギーに並んでいる

もうひと家族分は整理券GETならず…

 

えっ〜!

 

そんなんどこにも書いてないやん!

 

代表で整理券くれたらいいやん!

 

9時45分

キャニオン・ドロップも整理券配布終了!

 

え?

 

整理券配布開始から

 

たった15分でもう乗られへんの?

 

 

ここは1つでも希望のものが乗れたら

ラッキー!と思っておく位の方が

後でモヤモヤしませんよ。

 

スカイ・イーグルは

この段階で120分待ちでした。

追加料金1,000円でファストパスを買って

ササッと乗りました。

これは面白かった!

気持ちよかった!

 

 

平日ということもあってか

あまり混雑していなかったのですが

それでもこの状態なので土日祝とかだと

もっと厳しそうですね。

 

スタッフの方も今日は空いていると

おっしゃっていました。

 

 

普段体験できないような空を飛んだり

芝生を転がったり山道を走り抜けたり

するので安全対策で時間がかかるのは

仕方ないし、とてもありがたいのですが

あまりにも段取り悪い。

 

 

そして何よりも案内が不親切。

 

 

出来立ての頃ならまだしも

もう何年も経っているのに

この状態か…

 

それと、ちょっと前までCMで流していた

 

スピードホーク

 

空をピューンと飛べるやつ。

 

これに関しては休止やった。

 

えっ?

できたばっかりやのに?

なんで?

 

CM見てこれ乗りたい!って思ってたのに

休止の理由も分からんし。

 

 

全てにおいてもっと効率よく

できるはず。

ホテルがとても良かっただけに

とても残念でした。

 

 

ただ、それ以外に整理券なしで楽しめる

アトラクションもあるので

他でも楽しめると思います。

 

 

今回体験したアトラクション

 

●スカイ・イーグル

●キャニオン・ドロップ(1家族のみ体験)

●キャニオン・スライド

●ワイルド・バギー(スピードサーキットコース)

●キッズ・エアジム(3歳の孫が体験)

●ヒーローズ

●ワイルド・ジャンピング(3歳の孫が体験)

●ボルダリング

●ジャイロボード

 

 

    スタッフの方々も親切だったし
    期待しすぎなければそれなりに楽しめます。
    個人的には
    キャニオン・スライド(芝生すべり)がシンプルに
    楽しかったです。
    大阪からも近く、自然もあり
    子どもも楽しめるスポットなので
    次行く時は攻略方法を調べて行こーっと!

 

 

1+
ABOUT ME
hanuru
hanuru
韓国ドラマ好きアラフィフなにわ主婦 現在無職。 おっと(アジョシ)と長女、孫、トイ・プードルのSORAと暮らすごくごく平凡な主婦がある日突然こんな生活から卒業したい!もっと自由に生きたい!会社勤めなんて嫌や!第二の人生好きに生きたる!と心に決め突然の退職。 さあ!何から始めようか?私の好きな事って何?自立したいけどどうしたらいいかわからない!でも何か始めたいと思い日々の暮らし&時々韓国ネタなどを綴っていきますのでお付き合いいただけたら幸いです。