韓国ドラマ

韓国時代劇 好きな俳優BEST3

こんにちは。

アラフィフなにわ主婦です。

 

毎日韓国ドラマを見るのが日課の私。

 

ラブコメや復讐劇、社会派ドラマなど

何でも観ますが、結構歴史ドラマが好きです。

 

正直、韓国の時代劇って話数が長いし

権力争いや陰謀、復讐が大前提にある為、

段々しんどくなってくるんですが、

身分の差のため許されぬ恋なんかは

時代劇の醍醐味で切なくて好きです。

 

そこで今日は

私が韓国の時代劇ドラマで

主役以外でハマった俳優さんベスト3を

紹介します。

 

 

第3位

 

「六龍が飛ぶ」イ・バンジ役

ピョン・ヨハンさん。

 

 

ドラマ「未生」では

お調子者のイメージだっただけに

これはめちゃくちゃカッコいい。

何と言っても寡黙な感じが良かった。

護衛武士の役だけあって殺陣のシーンも素晴らしい。

 

 

 

パク・ヒョックォンさん演じる悪役キルテミと

戦うシーンは最高です

 

 

主役のユ・アインさんもさすが!の存在感。

とても素晴らしかったですが

私はピョン・ヨハンさんに惹かれました。

 

 

 

第2位

 

「太陽を抱く月」

陽明君役チョン・イルさん

 

 

主人公キム・スヒョンさんの異母兄弟役で

キム・スヒョンさん演じる世子の

世子嬪候補のハン・ガインさんを

好きになる役なのですが

これがとても切ない。

何とかしてあげてー!と叫びたくなる位

ハマりました。

 

 

 

そして第1位

 

「善徳女王」

ピダム役のキム・ナムギルさん。

 

 

 

このドラマでのキム・ナムギルさんは

超豪華な俳優陣の中でも、

存在感は頭一つ出てた感じがします。

 

イ・ヨウォンさん演じる

トンマンとの恋物語が切なく、

悲しくそして何とも言えない独特な雰囲気。

若かりし頃のキム・ナムギルさん、

カッコよかったです。

 

そしてこのドラマも

韓国ドラマあるあるの

女子が男装して誰も気づかないっていう

パターンですが

ラブコメ的な要素のない

本格派のドラマで見応えがありました。

 

 

最近観終わったドラマ

「王になった男」も面白かったです。

主人公のヨ・ジングさん、

大人になりましたね。

「太陽を抱く月」では

キム・スヒョンさんの

子供時代を演じてたのに

すごく格好良くなってびっくりしたー!

次、何観よっかな〜

0
ABOUT ME
hanuru
hanuru
韓国ドラマ好きアラフィフなにわ主婦 現在無職。 おっと(アジョシ)と長女、孫、トイ・プードルのSORAと暮らすごくごく平凡な主婦がある日突然こんな生活から卒業したい!もっと自由に生きたい!会社勤めなんて嫌や!第二の人生好きに生きたる!と心に決め突然の退職。 さあ!何から始めようか?私の好きな事って何?自立したいけどどうしたらいいかわからない!でも何か始めたいと思い日々の暮らし&時々韓国ネタなどを綴っていきますのでお付き合いいただけたら幸いです。