旅行

今、無性に食べたいもの

こんにちは。

アラフィフなにわ主婦です。

 

 

早速ですが、

コロナが流行してからというもの

海外へ行くことも難しくなり

大好きな韓国にも行けず、

韓国ドラマを観る事が唯一の癒しと

なっている今日この頃ですが、

 

 

ドラマでの食事シーンを見ると

早く韓国行きたくて

美味しいもん食べたくてウズウズ。

 

 

で、ほんなら家で作ったらいいやん!

と思い、レシピ見ながら作ってみるものの、

そもそも料理のセンスがない私が作っても

本場の味とは程遠く…

いっつも期待外れの結果になってしまう。

 

 

韓国料理屋さん行っても

当たり外れがあるから

ここや!っていう

お店にまだ出会えず…

寂しい日々を過ごしながら

スマホに入っている韓国で食べた写真を

見ながら思い出にふけっています。

 

 

最近観だした韓国リアリティ番組

 

「ユン食堂2」

 

有名女優のユン・ヨジョンさん、

ドラマ「イ・サン」のイ・ソジンさん

映画「82年生まれキムジヨン」の

チョン・ユミさんと

「梨泰院クラス」のパク・ソジュンさんが

スペインの小さな街で

期間限定の韓国料理屋さんを出す

リアリティー番組なんですが、

 

 

そのレストランのメニューの中にある

ビビンパ。

観てるだけで食べたくなってくる。

スマホの写真探してたら出てきた!

 

 

これ、以前光化門Dタワーで食べた

ナクチポックンビビンパ

「ユン食堂」では

野菜ビビンパとプルコギビビンパでしたが…

 

 

よーく混ぜ混ぜして食べました。

結構辛くてメチャクチャ美味しかった。

 

 

 

 

それから

近頃、段々と寒くなってきましたが

寒くなってくると何故か観たくなるのが

 

「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」

 

 

このドラマを最初に見た時、

実はイマイチやったんです。

 

人気の監督さんと脚本家さん、

それに数々の賞を受賞した話題作。

視聴率も良いと評判で

主演のコン・ユさんも好きな俳優さん

やから観たけど

 

え?これが高視聴率?ってな感じで

どこが良かったのか分からんかった。

 

 

でも、冬が近づくと何故かもう一回観よ。

っと思い何度も観てしまいます。

観ていくうちに段々と面白くなり

今となっては大好きなドラマです。

 

 

そしてこのドラマではやっぱり韓国チキン!

ユ・インナさんがチキン屋さんの社長役で

ドラマでもチキン屋さんのシーンがあり、

私は渡韓する度に必ず食べます。

もちろんここのロケ地にも行ってきました。

 

最近だと「愛の不時着」でも

チキン食べているシーンありましたよね。

 

ここは「トッケビ」のロケ地

bbq鐘路本店です。

 

この時はお一人様チキンだったので

ハーフサイズにしました。

 

そしてチキンと言えはビール!

 

 

残念ながらここのお店閉店したようです。

あ〜また行きたかったのに〜

 

 

あとはドラマでは必ずと言っていい程出てくるのが

サムギョプサル。

 

 

この日はCOEXに行った帰りに寄った

「キムイルド」さんで

熟成肉のセット700gを注文。

 

 

丁寧に店員さんが焼いてくれます。

 

 

ここは色々な薬味があって

味変が楽しめるのがいいところ。

粗塩も自分でスリスリ

明太子とかもありました。

 

 

日本では焼肉といえば牛肉が多いですが

韓国では豚焼肉が主流です。

 

韓国行くようになってからは

店員さんがお肉を焼いてくれるので

自分で焼くことがなくなってしまい、

焼いてもらうのが当たり前になっていて

今更、自分でお肉を焼くの面倒くさい

 

あ〜無性に食べたい〜

どっかで本場の味楽しめるところ探そーっと!

 

 

 

 

 

0
ABOUT ME
hanuru
hanuru
韓国ドラマ好きアラフィフなにわ主婦 現在無職。 おっと(アジョシ)と長女、孫、トイ・プードルのSORAと暮らすごくごく平凡な主婦がある日突然こんな生活から卒業したい!もっと自由に生きたい!会社勤めなんて嫌や!第二の人生好きに生きたる!と心に決め突然の退職。 さあ!何から始めようか?私の好きな事って何?自立したいけどどうしたらいいかわからない!でも何か始めたいと思い日々の暮らし&時々韓国ネタなどを綴っていきますのでお付き合いいただけたら幸いです。